THE BOOK

人生に影響を与える至高の一冊を紹介

年間100冊読む私が、いい本の見つけ方を紹介する

f:id:su-ngy:20200709162109j:plain
75,000

これ何の数字かわかりますか?

これは、1年間に出版される本の数です。

総務省統計局によると2017年の総出版数は、75,412冊だそうです。

とんでもない数の本が出版されては、消えていきます。

 

でも私達は、このとんでもない数の本の中から、いい本に出会って人生を豊かにしたいと願っています。

しかも決して安い価格ではないですから、どうせ買うなら、なるべく失敗したくないもの...

そこで今回は「どうやったらいい本を見つけられる?」と言う疑問に対して

 年間100冊以上読書をする私SUが、いい本の見つけ方5選を紹介します!

 

 

■いい本の見つけ方5選

①本屋へ行こう!

古風と思われるかもしれませんが、いい本は、ネットではなく本屋でしか見つかりません!

ネットは複数人の口コミが見られるので便利です。私も参考にはしています。ただ、できれば本屋に言って欲しいのです。

ネットは合理的で、ピンポイントの情報しか得られません。自分が興味がある本だけしか閲覧しないので、権限が自分にあるのです。

ただ、本屋に行けば嫌でも自分の興味以外の本も目に入るのです。当然陳列されているのは、本屋の意図があって並べられた本たちですから。

興味がなかったけど、たまたま目にひく表紙があって手に取ってみたら、それが自分の人生を変える良書だったりするのです。

良書との出会いは、偶然だったってことも多いのです。

 

じゃあいい本屋を見分ける方法はあるの

☆SU的いい本屋の目安はこれです

・「岩波文庫」が置いてあるか

 「岩波文庫」はこのような↓表紙の本です

君たちはどう生きるか (岩波文庫)

君たちはどう生きるか (岩波文庫)

 

 これはベストセラー君たちはどう生きるか

なのですが、今では読みやすくリニューアルされてマンガ版だったり、表紙が新装された本が本屋の売れ筋コーナーに置かれています。ただ元はこれです!

見てのとおり、表紙は地味で、難しそうなタイトルばかりなのが岩波文庫(帯が、青や緑・赤などジャンルで色分けされているのが特徴)

ただ、時代を超えて読み継がれた良書ばかりが収録されたのが岩波文庫なのです。

本屋さんも商売ですから、売れる本しか店舗に置きたがらないはずです。でも、良い本を世の中の人に読んで欲しいと思う”いい本屋さん”は、こんな無骨な岩波文庫を取り扱うのです。

 

②時代を越えて読まれ続けた古典に良書あり!

これは言うまでもありません。先ほど述べたように、1年に75,000冊新しい本が出版され、数年後にも本屋の棚に残っているのは何%でしょうか?

一桁あるかないかでしょう。それくらい本業界も生き残りが激しいのです。

だからこそ時代を越えて読まれ続けた古典は、基本的に人類にとって有益な資料です岩波文庫にも数多くの古典が収録されています。

 

今、再ブームが起きている中国古典「孫氏」が書かれれたのは、なんと約2,500年前!!

奇跡的という確率を乗り越えて、現代まで姿を残してくださっているのです!!

人生の真理がそこには記されているのです!

 

古典は有益なことはわかった。ただ、難しそうなんだよ...

そんな方におすすめの方法があります!

・マンガ版で読破する!

私も、福沢諭吉 著「学問のすすめをマンガで理解しました。

紹介記事はこちら

su-books.hatenablog.com

古典要約マンガを侮ることなかれ!要点をしっかりまとめてあって、イラストがあるので理解しやいので、おすすめです!

 

③テクニック本に騙されるな!基礎を学べる本を選ぼう!!

本屋へ行けば、

「爆速○○円稼ぐ営業テクニック!」

「悪用現金!○○心理テクニック」

など手に取ってくれ!と言わんばかりの刺激的なタイトルの本が見受けられます。

それらの本が全て悪いとまでは言いませんが、良書ほど岩波文庫のように無骨で一見派手さのないものに隠されているのです。

 

これ人間だって同じですよね?自慢したがる輩ほど、小物だったりしますよね?笑

大物ほど、派手に見せずにどっしり構えているのです。

 

■ここで私が好きな言葉を紹介します。

「すぐに役立つことは、すぐに役立たなくなる」

池上彰著「おとなの教養」より引用

引用本の紹介記事はこちら

su-books.hatenablog.com

 

要するに、すぐ役立ちそうなテクニックより、今すぐには役に立たないかもしれない、あらゆる考えの根源となる基礎学習をしなさい。と言うこと。

 

④尊敬する人におすすめの本を聞く

これは、間違いない!自分が尊敬する人(きっと人格的に徳がある人に違いない)が読む本は自分にも響く内容が書かれている確率が高い。

しかも大体尊敬する人は、本を読んでる!!

 

『愚者は経験から学び、賢者は歴史に学ぶ』

なんて有名な言葉がありますが、これは的をついていますね。

賢い人は、読書から他の人の人生を追体験したり、歴史から学んでいるはず。自分の経験から学べることはとても少ないからです。

f:id:su-ngy:20200709150105j:plain

☆私もこのブログから良書を厳選紹介しているので、この記事があなたの役に立ったならそちらも覗いてみて欲しいです!

 

⑤それでも失敗はある

最後は、元も子もない意見になってしまいますが、失敗は無くせないのです。

私も結局読まずに平積みにしてある本や、読みかけでリタイアした本が多くあります。

ただこれも経験!!

多く失敗したからこそ、次の失敗の数を減らせるのです!

 

 

■まとめ

いい本の見つけ方5選はいかがでしたか?

この記事を読んで、少しでもあなたの良書に出会える確率が上げられれば幸いです。

良書は必ずあなたの人生を豊かにするのですから。

 

合わせて...

良書に出会えてから、読書をする時の注意点もまとめていますので覗いてみて下さい!

su-books.hatenablog.com

あなたの読書体験が、周りに良い影響を与えますように!

 

 

■ちなみに...私が厳選したおすすめ本まとめ記事はこちら

su-books.hatenablog.com

su-books.hatenablog.com